安否確認システム
          
            トヨクモ安否確認システムの登録について
          
             災害対応強化のため、安否確認システムの導入を実施しております。このシステムは、スマートフォンアプリによる配信や、メールアドレスへ安否状況確認のメールを送信し、各自の状況を返信することで、安否状況の把握と協力体制の把握を図る仕組みとして機能します。
             まだ登録がお済でない会員の方でご協力いただけます方は北九州市薬剤師会までご連絡をお願いいたします。
            ご登録いただいた会員の方で、スマートフォンをお持ちの方に関しましては、アプリのインストールをお願いいたします。
            
            
            
           
         
        
         
        
        下記訓練終了いたしました。
        約88%の回答率でした。
        ご協力ありがとうございました
        
        
        
 
        
        安否確認システム全国一斉訓練を行います。
         
令和6年10月1日(火)
         ※より実際の災害に近づけるため、実施時間は非公開となっています。
        
        トヨクモ安否確認サービスから一斉送信が行われますので
        通知を受け取ったら必ず回答をお願いいたします。
        
        
 スマートフォンアプリのインストールとログイン
        
        スマートフォンアプリのインストールとログイン
出来るだけ多くの通信先を登録することをお勧めしております
        
        @もしくは Google Playから
「安否確認 2 トヨクモ」と検索してインストールしてください
        
         下記QRコードからも取り込み可能です。
        
 
        
        
        Aインストールできたらログインをお願いします。
        
        
 利用環境URL(siyaku)、ログイン名・パスワード(どちらも薬剤師番号)
         の3つを入力し、「ログインする」で、連携完了
        
        ※ログイン後、ログアウトしないようにしてください。
         ログアウト状態ですと受信することができません。
        
        
●通知を受け取ってから返信する方法
        
        ●パスワード・メールアドレスの変更方法